イベント情報

9/13(土) 大岡自転車学校2025開催のお知らせ

昨年開催して好評いただいた大岡自転車学校の開催が決定しました! 今年は9月のみの開催です。今回は自転車に乗れない人も参加できます。

自転車を安全に、上手に、楽しく乗れるようになるための「自転車学校」です。自転車が得意な人も、乗れない人もみーんな集まれ!

普段、通学や遊びに何気なく使っている自転車を、もっと乗りこなして、自転車と仲良くなりましょう!

親子での参加も大歓迎♪(中学生は保護者なしでの参加もOKです) ランチ後には自主練タイムもあります。

開催概要

日程:
2025年9月13日(土)

時間:
Aクラス・Bクラス 10:30~12:30(受付10:00~)
午後自主練※希望者のみ 昼食後~15:00頃

会場:聖山パノラマホテル 大駐車場
長野県長野市大岡丙5402-2(標高 約1000m)
※雨天時は市立大岡体育館(長野市大岡乙298-1)に変更します。
(変更する場合は、前日までにメールにてご連絡いたします)

定員:各クラス10名

Aクラス

対象:小学生・中学生とその保護者

参加条件:一人で自転車に乗れること

内容:ブレーキング(急制動)、コーナーリング(最小旋回)、バランス(ボトル拾い)など、安全に自転車に乗るための基本動作を練習します。

Bクラス

対象:小学生・中学生

参加条件:自転車に乗りたい!でもまだ乗れない…

内容:初歩的な体の使い方や操作のコツなどを教わりながら、自転車に乗るのが楽しくなることをめざします。

講師:大島 理彦さん
愛知県出身 白馬村在住

元長野県国体代表(5期)
長野県自転車競技連盟強化委員
JSPO(日本スポーツ協会)公認自転車競技コーチ

参加費:2,000円(保険料込み)
みらいハッ!ケンプロジェクトのポイントが使用できます。
※お子様に同伴される保護者(1名分)は参加費無料です。

持ち物:自転車、ヘルメット、軍手(サイクリンググローブ)、飲み物、タオル
※午後の自主練に参加する方は、昼食もご用意ください。
※パノラマホテルの食堂にて昼食にカレーライス(\1,000)をお召し上がりいただけます。
希望される方は、お申し込み時にご予約ください。

服装:長袖・長ズボン(ケガ防止のため)、運動靴

注意事項:
*日ごろ乗っている自転車でご参加ください。
*ヘルメットは必須です。ヘルメットがないと講習に参加できません。必ず着用してください。

主催:大岡自転車活用推進協議会(Cycle Up! Oooka
協力:聖山パノラマホテル

お申し込み

下記リンク先のお申し込みフォームより必要事項をご記入の上、送信してください。

jaJapanese